カテゴリー別アーカイブ: ジョゼフ・ロージー

マリー

10日間続けた『アウトワン』の実況で、女性のファーストネームのおしまいにつける長音記号(「ー」)の有無が不規則になってしまった。Lili=リリに対するMarie=マリーは勘弁してもらえるだろうが、Lucie=リュシーなの … 続きを読む

カテゴリー: ジャック・リヴェット, ジョゼフ・ロージー | コメントは受け付けていません。

Mr.Klein(Joseph Losey, 1976)

ロージー『パリの灯は遠く(Mr.Klein)』にはマイケル・ロンズデールとジュリエット・ベルトの他にあと二人、リヴェット『アウトワン』の主要メンバーが登場する。『アウトワン』で哲学者ワロックを演じたJean Bouise … 続きを読む

カテゴリー: ジャック・リヴェット, ジョゼフ・ロージー | コメントは受け付けていません。

ジョゼフ・ロージーの欲動の表現

情動(アフェクション)のイメージとアクションのイメージの間にある独自の領域――断片的で形のないものが蠢く底または無底、あらゆる欲動が唯一のそれ(=死の欲動)へと集中する根源的な世界――を、ドゥルーズは欲動のイメージと名づ … 続きを読む

カテゴリー: ジョゼフ・ロージー | コメントは受け付けていません。