カテゴリー別アーカイブ: 陰謀

バルザック「フェラギュス」の Devorants と “OUT1” の Dévoreur

ジャック・リヴェット‟OUT1” 最終エピソードで、フレデリック(ジュリエット・ベルト)がリュシーに電話し、ルノーが Dévoreur に関係している、と告げるところは謎だったが、東京創元社版バルザック全集7『十三人組物 … 続きを読む

カテゴリー: ジャック・リヴェット, 陰謀 | コメントは受け付けていません。

ある暗号文

「SNS・FBにこのほどUPされたI・S氏によるU・T氏の言説をめぐる社会構造分析(以下SSA)は、U氏編纂による日本の反知性主義(以下AI)という著作の問題設定の粗雑さ以上に、U氏のごとき言論人を生み出してきた日本の大 … 続きを読む

カテゴリー: ナマケモノ, 陰謀 | コメントは受け付けていません。

第十日(鏡を打ち砕く)

陰謀は組織の構成メンバーを秘かに結びつける言葉と身振りの同一性を拠りどころにして進められる。彼らは多くの概念(時には理念)を共有し、仲間内では同様の口調で話す。未知のメンバー同士が連帯を確認するには合言葉が必要であり、そ … 続きを読む

カテゴリー: ジャック・リヴェット, 陰謀, 革命 | コメントは受け付けていません。

高尾

高尾(東京都)といえば、中央線快速の末端にして高尾登山の起点だ。ハイキング客が乗降する北口にはわずかに観光地らしい風情がある一方、南口は普通の住宅地で、マンションが立ち並んでいる。 最近までわたしは代々木に住んでいて、た … 続きを読む

カテゴリー: ナマケモノ, 東京, 硬派, 美学, , 陰謀 | コメントは受け付けていません。

テン

Windows7をVAIOノート(SSDのやつ)で使っていたが、MSさまが再三Windows10 を試してみなされと言うので、アップグレードしてみた(無償)。SONYからはドライバーの対応が間に合ってないからやめておけと … 続きを読む

カテゴリー: 陰謀 | コメントは受け付けていません。

ペッツォルトー溝口ーオフュルスー川島―シュレーター

川島雄三の『女は二度生まれる』については、約束した通り明日続きを書く。ここではアガンベンの収容所に関する記述を引き継いだ独り言を。 毎日のように思いついたことをメモしていると、不思議なことが次々に起こっていることに気づか … 続きを読む

カテゴリー: 陰謀 | コメントは受け付けていません。

トマ

“Thomas l’Obscur”(41年版)をamazon.fr を通して購入したことは前に書いた。その後同社から最初の感想を書くよう促す丁重なメールを受け取ったものの、日本語でさえめったに書けない感想をフ … 続きを読む

カテゴリー: ブランショ, 陰謀 | コメントは受け付けていません。

元老院

中沢けい氏(@kei_nakazawa) のツイート。同感です。 《もし日本に元老院があったら、とっくにアベちゃんをなんとかしていたんじゃないかな。》https://twitter.com/kei_nakazawa/st … 続きを読む

カテゴリー: 陰謀, 革命 | コメントは受け付けていません。

飛び級

コメントを書いていただくと、もれなくかわいいモンスター・アイコンがもらえます。ふるってご応募下さい。ただし一度獲得されたアイコンは、好むと好まざるとにかかわらず変更できません。 ところで、近いうちに“あいぽん六”なるもの … 続きを読む

カテゴリー: 陰謀 | コメントは受け付けていません。

「雪の上の足跡」について

ニコラス・ブレイクとウラジーミル・ナボコフの関連について述べた先のエントリーで、うっかり書き落としてしまったことがある。『死の殻』(1936)と、カーター・ディクスン『白い僧院の殺人』(1934)との関連についてである。 … 続きを読む

カテゴリー: ナボコフ, 文学, 陰謀 | コメントは受け付けていません。