日別アーカイブ: 2015/09/05

コミュニケーションの合理化、あるいは悪魔超人について

うきょうネタをついでにもう一つあげておこう。 うきょうくんはその教養の淵源の一つに『キン肉マン』を持っている(もちろん他にもたくさんある)。で、初対面の人と対話を開始する際、自身の最高レベルの教養(の一つ)が相手に伝わる … 続きを読む

カテゴリー: ナマケモノ | コメントは受け付けていません。

Transfer Learning

うきょう飲みをしてきた(ツイッタでは紹介したが、うきょうくんというのはわたしの生活世界における登場人物の一人。某大手電機メーカーの研究員)。ガモフ『不思議の国のトムキンス』やAIの話をしているうちに(うきょうくんはGoo … 続きを読む

カテゴリー: ナマケモノ | コメントは受け付けていません。

懲りないタチ

うじゃうじゃと更新してすまない。先のエントリーに引用した Andrew Sarris のエッセイに「ル・フィガロ」の『歴史は女で作られる』特集(1956年1月5日)に関する記載がある。執筆者の面々がすごい(” … 続きを読む

カテゴリー: マックス・オフュルス, 映画 | コメントは受け付けていません。

“Lola Montès” 初公開版の謎

英語版Wikipedia, “Lola Montès” によると、初公開時(1955年12月23日パリ)のバージョンは140分だったという(2008年のデジタル修復版は115分)。残念ながら同記事 … 続きを読む

カテゴリー: マックス・オフュルス, 映画 | コメントは受け付けていません。