日別アーカイブ: 2015/09/28

ペッツォルトー溝口ーオフュルスー川島―シュレーター

川島雄三の『女は二度生まれる』については、約束した通り明日続きを書く。ここではアガンベンの収容所に関する記述を引き継いだ独り言を。 毎日のように思いついたことをメモしていると、不思議なことが次々に起こっていることに気づか … 続きを読む

カテゴリー: 陰謀 | コメントは受け付けていません。

アガンベンが語る「収容所」について

90年代のジョルジョ・アガンベンが、フーコー晩年の二つの生政治研究の系列の、暗がりにおかれた交差点を取り上げたことはよく知られている。すなわち、国家が個人の自然的生への配慮を引き受ける政治的技術(全体化)と、個人が自分を … 続きを読む

カテゴリー: 生政治 | コメントは受け付けていません。

『女は二度生まれる』(1)

ローラ・モンテスを撮るオフュルスのカメラは残酷である。数知れない伝説とスキャンダルを背負って零落したローラは、自らの恋愛遍歴を描いたスペクタクルの主役をサーカスの舞台で演じる。自分自身の生涯を再現するだけではない。ダンス … 続きを読む

カテゴリー: 川島雄三 | コメントは受け付けていません。