月別アーカイブ: 2月 2017

映画の思考について、または『ざ・鬼太鼓座』について

1 プラトンの対話篇『メノン』に出てくる有名なエピソードは次の通りである――ソクラテスは対話の相手に十二、三歳の少年を選び、三平方の定理をまだ教わっていない彼にいくつかのヒントを与えることを通じて、彼自身に独力でこの定理 … 続きを読む

カテゴリー: 加藤泰, 映画 | コメントは受け付けていません。

加藤泰『ざ・鬼太鼓座』

Akatukiyamiさん(当ブログ運営者のわたしが常々日本映画に関して貴重な指導を頂戴している友人)から、加藤泰『ざ・鬼太鼓座』についての素晴らしい論考をお寄せいただいた(もともと複数のメールであったものを、わたしが独 … 続きを読む

カテゴリー: 加藤泰, 寄稿, 映画 | コメントは受け付けていません。