信玄の隠れ湯、下部温泉

わたしの夏休みも明日で終わる。そこで今夜は温泉に浸かっている。今朝思い立って、やってきたのは、下部温泉。山梨県は身延近くの秘湯的なところだ。
甲府と富士を結ぶ身延線の各駅停車でやってきた。この路線自体初めて乗る。富士川を眺めながらののんびりした行程である。
泊まった宿は裕貴屋さん。ここの温泉は30℃前後のじわじわ湧く源泉を加熱せずに提供するという本格的なそれである。小一時間も入っていられる柔らかな湯だ。すでにわたしはすべすべになっている。部屋に置いてある水も源泉そのもので、飲むと無味無臭だが、ミネラル分をたっぷり感じとても爽やかである。
実はわたしの住処は箱根や湯河原に近く、日帰りでも温泉にはいくらでも行ける。今日は趣向を変え、少し脚を伸ばしてくつろげそうな場所、そしてお値段も張らないところを探した。とてもよい巡り合わせでうれしい。

カテゴリー: ナマケモノ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。