このような飲み方が確立されていたことは今朝ググって知った。
先ほど、コーヒーとバゲットのおかずに、ささみを軽くあぶってショウガを添えたものを食べていて、ショウガの残り香があるうちに飲むコーヒーがとてもおいしいことに気づいた。コーヒーにはもともと鼻抜けのいいハーブ風の薫りがあるが、ショウガはこれと通じるため、コーヒーの引き立て役になるのかな。
銀座のどんぱという水出しコーヒーの老舗のメニューにシナモン・コーヒーがある。しかしジンジャー・コーヒーはさすがにないだろうと思いつつ検索したら、レシピがたくさん出てきた。
わたしはコーヒーにショウガを投入するより、ショウガの薫りといっしょにコーヒーを飲む程度でよい。ショウガ風味のお菓子とコーヒーをいずれ試してみる。