borujiaya(ボルジア屋)こと荒井正樹が執筆するブログです。映画・音楽・美術・文学・歴史について未熟考します。特定の政治・思想・宗教団体、企業とは無関係に、わたし個人が運営しています。生成AI不使用。アフィリエイトをはじめ営利活動をいたしません。
リンクフリーですが、当ブログの記事の全体または部分を無断でコピーして使用することはお控えください。当ブログの記事を引用される際は出典を明記してください。
ご連絡はgmail でお気軽に。冒頭の屋号をローマ字でアットマークの前に付けたものがアカウントです。
いろいろなジャンルの書き物が混在して読みにくいので、カテゴリーからの閲覧をお勧めします(PC、スマホの画面では右サイド下部に並んでおり、スマホでは右上の「検索」の真上に見える▽印をクリックするとカテゴリー一覧に進めます)。たとえば音楽の話以外目にしたくないというかたもおられるはずです。そんな場合は「音楽」をクリックしていただくと、関連するものだけが並んで出てきます。社会問題に関するものは「現代」、小説は「小説」から入れます。なおわたしは映画が好きなので、かなりの頻度で作品論や様式論を書いております。カテゴリー一覧をのぞいていただけば、いろいろなシネアストの名が並んでいるのに気づかれるはずです。「映画」というカテゴリーもあるのですが、たとえば「川島雄三」カテゴリーを使うときには「映画」のほうをしばしば省略しています。ほんとうはカテゴリーを階層化すべきなのでしょうが、面倒なのでこの仕様を続けさせていただきます。ですから映画関連の過去ログを探される場合は、カテゴリーをざっとご覧になった上で、フラーなりオリヴェイラなりへ行かれれば手っ取り早いと思います。